日本矯正歯科学会認定医が在籍する知多郡阿久比町の歯医者

月曜から日曜まで毎日診療!

*

小児矯正歯科

MEDICAL

お子さんにこんな症状・
お悩みありませんか?

  • 上の歯より下の歯が前に出てる(受け口)
  • 乳歯なのに歯の隙間がない
  • 上あごの前歯が突出している(出っ歯)
  • 中々永久歯が生えない
  • 顔の左右が非対称だったりゆがんでいる
  • いつもポカンと口が開いている
  • 指しゃぶりがなおらない
  • 食べ物をよく噛まずに食べる

大人になっても歯のトラブルで
悩まない歯並びへと導く

噛み合わせが未來をつくる

日本矯正歯科学会認定医
による小児矯正治療

矯正治療を子どもの頃から始めるメリットはきれいな歯並びを得るだけではなく、
口腔機能の正常な発育・発達も期待でき全身の健康にも良い影響を与えます。
当院では生涯お口のトラブルで悩まないように歯並びを悪くする要因をしっかり改善し、
顎の成長を利用した“歯を抜かない矯正治療”を中心に行っています。

子どもの歯並びが気になる
ご家族の方へ
矯正治療無料相談のご案内

無料矯正相談実施中!

子どもの矯正治療は成長過程に行うため、矯正を始めるタイミングを見極めることが難しいです。そのため坂部駅近くの歯医者 あぐい前野歯科・矯正歯科では、子どもの矯正を始めた方が良いのか悩まれているご家族の方へ向けて無料矯正相談を随時受け付けております。
日本矯正歯科学会認定医がお子さんの歯並びに関するお悩みをお聞きしますので、まずは気軽に相談できる当院へお越しください。

ご予約・お問い合わせ

再診の方はお電話からご予約を
0569-84-8690
24時間いつでも受付「WEB予約」

10:00-13:00/14:30-19:00
(土・日・祝は10:00-16:30まで)

web予約がとれない場合でも緊急性が
高い場合は電話にてご確認下さい。

ABOUT

子どもの矯正について

子どもの矯正治療を始めるタイミングやメリットなど、分からないことが多いかと思います。
そんな子どもの矯正歯科に関しての疑問にお答えします!

01

子どもの歯並びが
悪くなる原因は?

  • 哺乳瓶の種類
  • 卒乳の時期
  • ストローマグの長期使用
  • うつ伏せ横向きなどの寝相
  • 指しゃぶりなどの癖
お口周りの癖や習慣が
悪い歯並びに繋がります
歯並びと噛み合わせの形成は遺伝以外にも、
幼少期の習慣や癖があごの発育に影響を与えます。
そのため、当院では歯並びに悪影響を与える癖などの根本原因から
改善する矯正治療を行っています。

02

悪い歯並びが与える
影響は?

  • *

    あごへの大きな負荷が、
    顎関節症の原因に

  • *

    しっかり噛めないので、
    満腹中枢が刺激されず肥満に

  • *

    噛む機能が低下し、
    あごの成長を阻害

  • *

    歯ブラシが隅々まで届かず
    虫歯・歯周病になりやすい

  • *

    発音や滑舌の悪さから
    人との会話がストレスに

  • *

    見た目に
    コンプレックスを抱える

見た目だけではなく、
全身の健康にも影響
歯並びの悩みの一つとして見た目を気にされる方も多いですが、
実は見た目だけではなく、心身の健康にも様々な悪影響を与えてしまうのです。

03

矯正治療を
始めるタイミングは?

*
5~8歳からの
小児矯正を推奨しています
子どものうちはあごが自然に広がり、大人と比較して少ない負担で歯を動かしやすいので、知多郡阿久比町の歯医者 あぐい前野歯科・矯正歯科では5〜8歳からの小児矯正治療をおすすめしています。
歯並びが悪いと見た目にコンプレックスを感じて心の健康にも悪影響を与えます。そのため、容姿が気になりだす思春期前に歯並びを整えることで痛みなどの身体的負担の軽減だけではなく、容姿に関するコンプレックスも抑えることができます。

子どもの矯正治療は1期治療と
2期治療の2段階に分かれます

  • 1期治療
    乳歯から生え替わり時期の
    5~11歳頃
    乳歯と永久歯が同時に存在する時期を「混合歯列期」と言います。この時期の矯正歯科では、あごの成長を促進または抑制してお口まわりの筋肉バランスを整え、歯が生えるスペースの確保が重要です。基本的には取り外し可能な矯正装置での治療が多く、痛みなどの負担も少ないです。
  • 2期治療
    永久歯が生え揃う12歳以降
    永久歯が全て生え揃う段階で2期治療を行います。
    大人の矯正も2期治療に該当するため、基本的に年齢制限はありません。しかし歯や身体へかかる負担を軽減するためにも、早い段階で始めることが推奨されます。歯を移動させてしっかり噛める・見た目も美しい歯並びへ導きます。

04

大人と子どもの
矯正治療の違いは?

子どものうちから矯正を
始めるメリット

  • *

    顎の成長・発育を
    正しく促すことが可能

  • *

    根本原因から改善でき、
    成長しても後戻りしづらい

  • *

    取り外し可能な装置が
    多く、学校生活も安心

  • *

    ケアがしやすくなり、
    お口のトラブルを軽減

  • *

    できる限り歯を抜かない
    治療を選択できる

  • *

    金額が成人矯正の
    約半額になる場合も

小児矯正歯科は大人になっても健康なお口を維持する土台づくりでもあるため、
子どものうちからの矯正は今だけではなく、未来の健康にも繋がる治療です。

小児矯正歯科で使用する
主な装置(一例)

*
マウスピース型矯正装置
(インビザライン・ファースト)
透明で目立ちにくい取り外し可能なマウスピース型矯正装置です。発育が活発である成長期に適した矯正治療で、あごの発育をコントロールして永久歯が生えるためのスペースを確保します。
治療開始から終了まで数段階にわたって作製されたマウスピースを、定期的に交換して歯を徐々に動かしていくため比較的痛みが少ないです。
マウスピースは厚生労働省に認可を得た材料を使用していますが、インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
*
歯列矯正用咬合誘導装置
(プレオルソ)
歯を直接動かすのではなく舌の位置やお口の機能を正常に整え、正しい歯並びへ導く発育の促進を目的とした矯正治療です。口呼吸などの歯並びが悪くなる根本原因から改善していくため、後戻りする心配が少ないです。
マウスピースは取り外しが可能ですが、毎日決められた時間の装着が必須なのでご本人のやる気とご家族のサポートが重要になります。
*
拡大床
永久歯が生えるスペースが不足している場合に使用する矯正装置です。
装置中央にあるネジを回転させて歯がきれいに並びきれるように土台(顎)を拡大していきます。徐々に歯を動かしていくため比較的痛みは少ないです。ただ、取り外し可能な装置のため装着管理などはご家庭で綿密に進めていく必要があります。
患者さん自身しかはめることのできないオーダーメイドの装置のため、装置の色を選んでいただくことが可能です。

小児矯正歯科の流れ

  • step1
    *
    矯正相談(無料)
    坂部駅近くの歯医者 あぐい前野歯科・矯正歯科では、子どもの矯正治療を始めるか悩まれているご家族のために無料矯正相談を実施しています。
    お子さんの矯正治療に関する不安やご要望など、何でも気軽にご相談ください。
  • step2
    *
    精密検査・診断

    矯正専用レントゲン写真や口腔内写真の撮影、3D光学スキャナーによる歯型取りなどの各種検査を行い、お子さんの口腔内の状態をより詳しく確認していきます。

  • step3
    *
    診断結果のご説明
    検査結果をもとに日本矯正歯科学会認定医が分析・診断を行い、歯列不正になった原因やお子さんの成長段階に合わせた矯正治療をご提案します。
    治療内容やメリット、費用などを分かりやすく丁寧にご説明し、お子さんとご家族ともにご納得いただいた上で治療を進めます。気になる点など、気軽にお申し付けください。
  • step4
    矯正処置料が毎回無料
    矯正治療開始
    治療にあたっての注意事項をご説明したあと矯正治療を開始します。
    治療開始後は1〜3ヶ月に1回程度ご来院していただき、矯正が順調に進められているかなど、お口の状態を確認して経過観察を続けていきます。
    知多郡阿久比町の歯医者 あぐい前野歯科・矯正歯科では、矯正基本料金を設定しています。基本料金内に通院毎の処置費も含まれているため、都度ごとにお支払いいただく必要がありません。
  • step5
    *
    矯正治療中
    むし歯などから歯を守るための口腔内管理も全て当院で行います。
    矯正治療中も健康な口腔環境を維持するために、歯のお掃除をはじめ、むし歯予防をしっかり行い大切な歯を守ります。

子どもの矯正は
お子さんのやる気が重要です

取り外し可能な矯正装置の場合、決められた装着時間が守られていないと
効果が少なくなったり、治療期間が長くなります。
子どものやる気・協力度合いに左右されるため、
お子さんが治療を開始する前に納得していることが大切です。